2014年07月01日(火)のメモ

« 前の日 次の日 »
00:41深夜でも庭いじりは欠かせません。まぁ暗いので終わった花を摘み取ったり、水切れのチェックだけですが(笑) 今夜は育ち過ぎて気になっていたアイビーゼラニウムを剪定して挿し木にしました。うまく根付いたら新潟の友達へお土産にしようと思います(^-^)
00:44月曜日早々に仕事辛かったなぁ。おやすみなさいませ♪
01:01目が冴えて寝れねー\(^_^ )/
02:41せっかく寝付いたのに腹痛で起こされ、あわわわわ。 サッカーとか観ちゃう?
04:47おはようございます(^-^) 1時間しか寝てないよ〜(^^;) なのに寝付けずメイン花壇を大幅にいじってます。このまま仕事に行くことになりそう。今日もお元気に〜♪
05:59沖縄ハイビスカス、今朝は2個咲き。通算188個。開花数量産の7月、梅雨明け頃には暑さに負けない様に日陰へ移動です。
05:59ネコ宅の薔薇歴で最も古い付き合いのミニ薔薇が2番花を咲かせ始めました。めっちゃ可愛いです(^-^)
06:01メイン花壇の大幅レイアウト変更。何年かの間裏方さんになっていたソテツ君を中心に、ブーゲンビリア、ジャカランダ、プルメリア、シーメイリー、ハイビスカス、ライティア、白い葉が目立つコンロンカなど、南国の植物たちを集結させました。まるで植物園さながらの景色に(笑) まだ害虫駆除中の巨木プルメリアは配置してないので、南国植物園は今後も進化します(笑)
06:14これが害虫駆除中の巨木プルメリア。葉っぱの白い点々は害虫スリップスに荒らされた跡です。もうひと息で害虫駆除できそう。一応新しい花芽が見え始め、何故か去年の花芽が生きていて花をつけるかも?開花は意外と遅く10月です。
06:23マンゴーの新芽。スーパーで売られているマンゴーのタネからやっと発芽しました。これも害虫スリップスに侵されていましたが駆除出来ました。薬剤は使えなかったので苦肉の策でやったのが完全水没(笑) なんと駆除できたので今度こそ無事に大きくなって欲しいです(^-^)
07:06今頃眠くなるというマズい展開(o_ _)o
07:51JKの加齢臭が酷くて我慢ならず車両移動(>_<)←何か違うのつけてないか?
08:12いま眠気に打ち勝っているのは仕事に打ち込むモチベーションが高いからです!←な〜んてなv(゚∀゚)\(^_^ )タダのガーデナーズハイw
09:22今日の髪型はランカ・リー(´・ω・`) #散髪しなきゃだ
13:20炎天下の徒歩40分出張(ノД`) あんまり寝てないカラダにはちときつかった。会議後はまた歩いて事務所戻るんだからたまんない 午後の仕事開始!
15:18会議早抜けして事務所帰還(ノД`)←炎天下につき察してください。
17:47たったまま寝るのを通り越して歩いてる間に寝落ち出来そう。#今日も残業だぃ(。・・)
21:46やーっとカエルケロケロすよ。
21:48帰りのコンビニで牛乳とblack珈琲忘れずに! #買い忘れたら大変
22:09電車内で酔っぱらいが吊革つかんで踊ってるのを華麗にかわす寝不足のネコ風船。まだ大丈夫だ。座ったら負け!
22:12民家ではそろそろ咲き始めたデュランタ。去年はネコ宅もあったのに害虫に荒らされて枯れちゃって今年も欲しいんだけど…なかなか店頭で遭わないのよ〜(´・ω・`)
22:59ただいま。今日は19500歩、13.65km歩いた。
23:23寝落ち(o_ _)o おやすみなさいませ(o_ _)o

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.